商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

雑貨

  • NEW
商品コード:taikei

能登酒粕石鹸 能登美人 100g

発送準備日数:3日

配送温度:常温(冷蔵と同梱の場合あり)

販売価格(税込) 1,320 円
(本体価格1,200円+消費税120円)
関連カテゴリ:

雑貨

個  数
(半角数字)

カゴに入れる

奥能登「櫻田酒造」の特別純米酒大慶(たいけい)の酒粕を使用した石鹸です。

保湿効果が高く、肌にやさしい天然成分

酒粕の原料は、お米と水だけで作った特別純米酒大慶銘のものを練り込んだ天然素材石鹸です。
合成香料、合成界面活性剤、保存料、防腐剤は一切使用していないので、デリケートなお肌にも安心です。また保湿効果も高いので、乾燥からお肌を守り、みずみずしい肌を保つことができます。泡立てネットも付いています。
能登酒粕石鹸 能登美人 100g

酒粕のちから

酒粕に含まれるリノール酸にはメラニン色素のもとであるドーパクロム生成を防いでくれるので、シミ・そばかすにも効果を発揮します。また酒粕には、じつに100種類以上もの美白・美肌効果がある微量栄養素が含まれていて、皮膚の表面温度を上げ、毛穴を開いて内部の老廃物を排出し、皮膚などが毛穴に詰まるのを防いでくれ、皮膚の新陳代謝が活発になり、若々しい肌を保つことができます。
能登酒粕石鹸 能登美人 100g

櫻田酒造の特別純米酒”大慶”

櫻田酒造がある蛸島町は昔からの漁師町。大漁の時には「大慶だ!」と人々は喜んだといいます。
大正3年に酒蔵を建設、翌年つくられた清酒を大慶銘で販売を開始しましたが、昭和初期に家名の櫻田から桜の名をとり初桜(はつざくら)と名称を変更。平成元年に大慶を復活し、純米酒として販売しました。
精米歩合が55%の特別純米酒に仕上げた大慶は、杜氏が自ら呑みたい味をイメージして造られています。そのお米本来の旨みを感じられる深い味わいは、大漁を喜ぶ祝い酒にはもちろん、地元の人々に愛されているお酒です。
能登酒粕石鹸 能登美人 100g

蛸島町の櫻田酒造

珠洲市蛸島町にある造り酒屋「櫻田酒造」は1914年(大正3年)に創業。自ら杜氏も務める、4代目の櫻田さんと奥さんとご両親の4人で酒を造っています。
昔から漁師町だったこともあり、新鮮な魚介類に合った酒質で、味に厚みがある。酒呑みの漁師が好む味わいです。
櫻田さんの父である先代社長は、糖類添加の酒を辞め、旨い酒を造りたいという思いから、米の味を楽しむことができる本醸造や純米酒に切り替えました。また酒粕を使ったお菓子を販売するなど、酒の魅力を広げる新たな商品開発も模索している。
能登酒粕石鹸 能登美人 100g

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る


地域ブランド市場 お支払方法

 >>配送料金表はこちら
このページのTOPへ
Copyright©2003-2008 NAVICO All Rights Reserved.